電子スピン共鳴
設置場所:共同研究棟A棟 012
Bruker社製E680(設備ID:MS-214)
| メーカー | Bruker |
|---|---|
| 型式 | E680 |
| 導入年度 | 平成10年度 |
電子スピンの分布や相互作用、ダイナミクスの解析支援。Bruker社製E680では、通常のX-bandCW-ESR以外にも、多周波数(Q-、W-band)、多種測定(パルス、多重共鳴)が可能です。初めて申請される方は、事前に担当者までお問い合わせ下さい。
| 主な仕様 | |
|---|---|
| Freqency | W-band(94 GHz) |
| Magnet | Superconducting magnet(max. 6 T) + Sweep Magnet(70mT) |
| Temperature | 4〜300 K |
| Space | |
| Freqency | X-band(9.4 GHz)、Q-band(34 GHz) |
| Magnet | -5mT〜1.45 T |
| Temperature | 4〜300 K(CF935) |
| Option | AWG(Arbitrary Waveform Analyzer)、RF Amplifier、MOPO laser system |
| 支援形態/料金 | |||
|---|---|---|---|
| 大学官公庁 | 協力研究 | 無料 | 成果公開 |
| 施設利用 | |||
| 技術代行 | なし | ||
| 民間 | 施設利用 | 6,380 円/時間 +寒剤8,000円(ヘリウム) +寒剤 100円(窒素) |
|
| 技術代行 | なし | ||
| 所内 | 施設利用 | 無料 | |
| 民間 | 施設利用 | 12,760 円/時間 +寒剤 16,000 円(ヘリウム) +寒剤 200 円(窒素) | 成果非公開 |
| 技術代行 | なし | ||
■ マシンタイム調整
毎月マシンタイム調整にて、翌月の予約を調整しています。当月1日より、空いているマシンタイムは随時予約可能です。
■担当
横山利彦センター長
中村敏和チームリーダー
浅田瑞枝技術員
上田正主任技術員
藤原基靖主任技術員
宮島瑞樹技術員
伊木志成子特任専門員
代表[ esr@ims.ac.jp ]
0564-55-7476(藤原)
中村敏和チームリーダー
浅田瑞枝技術員
上田正主任技術員
藤原基靖主任技術員
宮島瑞樹技術員
伊木志成子特任専門員
代表[ esr@ims.ac.jp ]
0564-55-7476(藤原)
