分子科学研究所 マテリアル先端リサーチインフラ事業
MONO × NANO ver.2.0 ARIMと 紡ぐ 新しいものづくりへの挑戦



New!
【2023年8月1日:お知らせ】2023年度 分子研異分野技術交流セミナー(第4回)を実施します。 終了しました。
テーマ:固液界面における分子反応の解明と最先端解析技術
日時:2023年8月25日(金)14時00分より17時00分まで
場所:分子科学研究所 研究棟301 + Zoom meeting (ハイブリット)
主催:文科省マテリアル先端リサーチインフラ
共催:大学連携研究設備ネットワーク
お申込みお問い合わせはこちら
【2023年6月2日:お知らせ】2023年度 ARIM試行的利用 募集開始 随時受付中
共用設備の利用料を助成する「試行的利用」を今年度も実施いたします。
若手研究者及び中小企業並びにスタートアップ企業の皆様の利用料金を助成することによりARIM共用装置の利用による研究開発を促進するための制度です。
詳しくはこちら
【2023年5月17日:お知らせ】2023年度(後期)共同利用研究の公募を開始しました
後期申請はUVSOR施設利用(マテリアル)のみとなります。「利用方法」-「大学・官公庁」-「UVSOR施設利用」に記載の申請手順に従ってご申請ください。
※協力研究(マテリアル)、機器センター施設利用、装置開発室施設利用(マテリアル)は2023年度より随時申請のみとなっております。
※2023年度より申請には「DICEシステムへの登録」が必要となりました。
【2023年4月7日:重要】設備利用約款、データ登録約款のご確認
弊所共同利用に際しまして、
・マテリアルリサーチインフラ施設 及び設備利用約款
・マテリアル先端リサーチインフラデータ登録約款
に承諾していただく必要があります。
【2023年3月7日:情報更新】2022年度マテリアル後期申請 3月10日(金)申請締め切り
2022年10月7日より受付を開始いたしました2022年度マテリアル後期 随時申請は、3月10日(金)にて申請締めきりとなります。
【2023年2月9日】「2023年度 随時申請 受付開始」のご案内
2023年2月15日(水)より受付開始となります。
※2023年度より申請には「DICEシステムへの登録」が必要となりました。
【2022年11月7日】2023年度分子研マテリアル課題 利用申請の変更(重要)
2023年度から分子研協力研究(マテリアル)、機器センター施設利用、装置開発室施設利用(マテリアル)の利用申請方法が変更になりましたのでお知らせします。